大和ハウス xevo LIMITED(奏でる家)建築の記録

大和ハウスで家を建てた記録を中心に書いていきます。

2020/10/31 セキスイハイム初回間取り提案

 

f:id:berry42282007:20210512225018p:plain

 

今回はセキスイハイムによる初回間取り提案の話です。

 

スタディスペース

今回の打ち合わせ場所は初めて行く展示場でした。そこにはスタディスペースと呼ばれるものが設けられていました。このときスタディスペースの存在を初めて知ったのですが、子供用の勉強スペースをリビング等に設け、親の目が行き届く環境で勉強させることで子供が賢くなるらしいです(ほんとかどうかは知りません)。また営業氏曰く、子供部屋で勉強させる場合も、カツオのように部屋の入り口に背を向ける方向より、ワカメちゃんのように入り口に対して横向きの方が、親の目が届きやすいので賢くなるらしいです(ほんとかどうかは知りません)。ワカメちゃんが賢いかどうかはさておき、確かにカツオは賢くない設定なので変に説得力があって可笑しい。

 

間取り提案

そんな話の後、いよいよ間取り提案です。ハイムは2パターン用意してくれていて、1つはスマートパワーステーションというシリーズのもの、もう1つはパルフェ-bjというシリーズのものでした。どちらも2Fリビングでビルトインガレージでの提案でした。しかも車2台分別々にビルトインガレージにするという荒業。

まずスマートパワーステーションの方の提案ですが、ビルトインガレージの方向が滅茶苦茶で笑えました。画像が残っていないので説明しにくいですが、1台は南側から、もう1台は西側からそれぞれ突っ込む感じで、なぜそうなったwと言いたくなりました。ビルトインガレージをこっちにできないのか、とか聞いてみたのですが、できないと言われました。色々話を聞くと、スマートパワーステーションの場合、ソーラーパネルを屋根全体に載せなくてはいけないという制約があり、家の形にかなり制限がかかるとのことでした。何回説明されてもどういう制限なのか、詳しく理解できないままでした。

一方パルフェ-bjの方の間取りは、まともでした(ほぼ覚えていない)。

すみません、金額は忘れてしまったのですが、割と高い印象でした。この原因の一つが、購入予定の土地へアクセスするまでの道が一部狭く、トラックでのユニット搬入ができないため、途中で手押し車に積み替える必要があり、その分の費用が載っているためとのことでした。

それとビルトインガレージかっこいいのですが、その分も延べ床面積に含まれるらしく、価格上がりがちですね。ということでビルトインガレージは取りやめの方向で修正してもらうことにしました。

 

ハイムの外観について

ハイムは基本的にフラットな屋根で、ユニット工法が故か、形が立方体になりがちですね。私は特に気にならず、むしろ武骨で魅力的にも思えるのですが、女性からするとあまり好まれる外観ではないのかもしれません(一般的な話です)。口にはあまり出していなかったのですが、妻はハイムの外観が好きではない様子でした。また、妻の母からも不評でした。

外壁のタイルもパナソニックホームズと比べてしまうと、オシャレさに欠ける気がします。

 

余談

ハウスメーカーとの打ち合わせのたびに図面や仕様、概算見積もりなどの紙が増えるので、古いものはどんどん捨てていたのですが、こうしてブログを書くようになるとせめて写真に撮っておけばよかったと後悔しています。

 

次回

次回はまたハイムで、工場見学に行ったときの話を書こうと思います。なお、私は理系なので工場見学ワクワクという感じだったのですが、妻はめんどくさそうでした。

妻にもまたブログ書いてもらうように頼んでいますので、気長に待っていてください。

前回妻が書いてくれた記事もリンク貼っておきます。

berry42282007.hatenablog.com

2020/10/25 まちなかジーヴォ見学

 

以前大和ハウスから初回間取り提案を受けた話を記事にしました(下記リンク)が、同日に大和ハウスの分譲住宅である、まちなかジーヴォを見学させてもらっていましたので、今回はその時の話を書きます。

berry42282007.hatenablog.com

 

まちなかジーヴォ見学

見学させてもらった家は、閑静な住宅街にありました。落ち着いた雰囲気の街でいい感じですが、駅からは遠いので不便そうです。そしてなぜかxevo Σでした。高級なやつです。近くにxevo limitedの家がなかったのかもしれません。xevo Σはやはり見た感じもどっしりしていて高級そうですw価格は確か5700万円程度と言っていたので我々には手の届くはずはなく‥。

外観ですが、まず目を引いたのが木目調の軒裏です。耐久性や見た目から屋根材は気になっていましたが、家を近くから見ると軒裏も案外目に入るのですね。木目調の軒裏はなかなかかっこよくて、ぜひ我が家にも採用したいと思いました。

そして内装ですが、対面キッチンのダイニング側がカウンターとなっており、そこの壁の一部がタイル(本物のタイルではなく、タイル風のクロスかもです)になっていてオシャレでした。妻が気に入ったポイントです。タイル(風のクロス)もぜひ採用したいと思いました。

これまで建売住宅や分譲住宅を見学しても「ふーん、いいですねぇ」としか思いませんでしたが、今思えばこのまちなかジーヴォ見学は割と参考になった気がします。

 

xevo Σとxevo limitedの違い

営業さんの中では我々の予算を聞いた時点でxevo Σではなく、xevo limitedが前提となっていたと思いますが、xevo limitedについて大和ハウスのウェブサイトを見ても記載がなく、いまだになんなのかよくわかりません。営業さんに聞くと、xevo Σは最近のシリーズで鉄骨の断面をΣの形状にすることで耐震性を向上させており、xevo limitedは前のシリーズだけど、今でも販売しており、価格も抑えられるためxevo limitedで提案することも多いということでした。展示場ではxevo Σとxevo limitedの断熱材の比較が展示されており、厚さが全然違くて、悲しくなりました。ただ内装や外装で選択肢がxevo limitedの方が多くていいですよと営業さんが慰めてくれました。ちなみにxevo Σのさらに上のxevo Σ premiumというのもあるそうですよ。

 

次回

次回はセキスイハイム初回間取り提案の話です。ちなみにこの時点では私自身はハイムの工場生産とタイル外壁、耐震性が魅力的で、一番気に入っていました。

間取りのこだわり

はじめまして!
もっと早めに登場する予定だった妻です。

旦那がスマホとにらめっこしながらブログを書いているのを、楽しみに読んでいましたが、私も家づくりへの思いを少し書いてみます٩( ᐛ )و


まずは、家づくりで叶えたかったこと
①防音室を作ること
動線を考えた水回り(キッチン、洗面、お風呂、トイレ)

です!!

防音室については、旦那が書いているので省略しますが、水回りについては、快適に暮らす上ですごく大事ですよね!!そこまで家事をバリバリするわけではないですが...(-_-)

その中でも脱衣所と洗面所を分けるために、色んなハウスメーカーと何回も間取りを考えました。

分ける理由としては...
誰かがお風呂に入っていても洗面所を使える!
→これかなりストレス減ります。誰かがお風呂に入っていても化粧落とせる、ドライヤー使える、歯磨きできる。待つ時間が減るってノンストレスです(`・∀・´) Stressless

あと将来娘ができて、お父さんの余計なストレスも減るかな?など、先のことを考えると少し狭くても別々にしようとなりました。


ダイニングを広くしたいのもあり、洗面所1畳、脱衣所1畳というスペースしか作れず、洗濯機は脱衣所ではなくリビングに収納スペースを作ることにしました。
(1畳の脱衣所に洗濯機を置くと、実質半畳しか着替えるスペースがなく、かなり窮屈になるので、それだけは避けたかった...)


実際の間取り↓

f:id:berry42282007:20210504234349j:image

(ペンで指した部分が洗濯機置き場です)


実際に住んでみて、特に不自由なく快適に過ごせているので、洗面所と脱衣所を分けて正解だったなと思っています。

2020/10/25 パナソニックホームズ建売物件見学&間取り提案

 

今回はパナソニックホームズの分譲地で建て売り物件を見学した後、間取りプランを提案してもらった話です。

 

分譲地訪問

パナソニックホームズとはこれまで展示場での打ち合わせはありましたが、現実的なサイズ感の家を見たことがなかったので、比較的近所の分譲地で建て売り物件を見学させていただくことにしました。

やはり分譲地は新しい家が多いため、町並みが綺麗ですね。家自体はすみません、特に印象に残らなかったです。

 

間取りプラン提案

パナソニックホームズの提案も写真が残っていたので早速。

まずは外観↓
f:id:berry42282007:20210504212004j:image

 

1F間取り↓

f:id:berry42282007:20210504204151j:image

2F間取り↓

f:id:berry42282007:20210504204221j:image

 

外観素敵です。やっぱりパナのタイルはおしゃれ。そして右側の立体感がいい感じです。さらに外構の塀も立派。もう言うことなしですね。

駐車スペースが分割されててトリッキーですが縦列よりは便利そうです。

1Fについては防音室を6畳に変更してもらうこと以外は特にコメントなしです。

2Fは「ホール」の文字の左側が洗面台なのですが、手前にドアがなく開放的なのはどうなんだろうという感じですね。それと若干ダイニングが狭いような・・。

金額は詳細出てなかったのですが、営業さんの感覚では、土地代や諸々込み、値引き前で4700万円くらいかなと。タイル込みとはいえ、なかなかですな・・。値引きに期待ですね。

 

次回

次回は大和ハウスの分譲住宅まちなかジーヴォを見学した話です。

2020/10/25 ダイワハウス初回プラン提案

今回はダイワハウスが初めて間取りプランを提案してきた時の話です。

 

間取り提案

我々が各ハウスメーカーに予め伝えていた要望は次の通りです。

①予算:土地・諸経費込みで4,000万円
②駐車スペース:軽1台+普通車1台分
③間取り:LDK+洋室2部屋+主寝室+防音室
④洗面所と脱衣所は別

(④については大和ハウスに伝え忘れていました)

 

写真が残っていたので、さっそく提案の間取りを見ていただきましょう。(一部落書きがありますが気にしないでください)

まずは1Fです。

f:id:berry42282007:20210501002346j:image

 

次に2Fです。

f:id:berry42282007:20210501003249j:image

 

ヘーベルハウスもそうだったのですが、2階リビングの提案ですね。流行なのでしょうか。

駐車スペースはギリギリ2台で縦列ですね。基本停めるのは1台なので縦列でも許容です。

そして防音室は4.5畳ですが、壁が厚いので実質4.1畳ほどとのこと。

LDKがズドンと直列に配置されているのが素敵です。

金額については教えてくれませんでした。もったいぶっちゃって。

 

防音室の広さ

この間取りを見た後の雑談でのやりとりです。

妻「将来ピアノ教室やるかも」

私「そうなの?(聞いたことなかったぞ)」

私「もしピアノ教室やるなら4.5畳じゃあ狭くない?」

妻「うーん・・」

妻「しかも実家からグランドピアノ貰うかも」

私「グランドピアノってでかいやつ?」

妻「そう」

私「・・・。」

私「・・防音室広くしよか」

妻の実家がピアノ教室をやっていることもあり、妻が言うように、もしかしたらうちも開業するかもと考えると4.5畳は厳しいと感じました。ただ他の部屋が犠牲になるため、防音室はグランドピアノがギリギリ入る6畳にする事としました。

 

修正要望

次回打ち合わせまでに下記修正を入れてもらうことにしました。

  • 防音室を6畳に変更
  • 書斎の取りやめ
  • 脱衣所と洗面所を分割
  • ベランダの奥行きを拡大

書斎は使わなそうなので不要。

ベランダの奥行きについてはアパートのベランダが狭く、洗濯物を干すときにもの凄いストレスなので追加で要望しました。

 

次回

次回はパナソニックホームズの間取り提案です。

2020/10/24 ヘーベルハウス展示場訪問

 

 

f:id:berry42282007:20210427224725p:plain


訪問のきっかけ

妻調べによると、ヘーベルハウスは防音性が凄いということだったので、興味はありましたが、まあ我々には手が届かないだろうと思い、コンタクトする気はありませんでした。しかしダイワハウスの営業氏がやたらヘーベルをライバル視しており、価格もそこまで高くないと言うので俄然やる気が出てしまい、展示場訪問の予約を取りました。

すでに土地が決まっていたため、事前に要望を教えてもらえたら間取りと概算見積もり出しますよとのこと。仕事が早いぜ、ヘーベルハウス

 

展示場案内

訪問した展示場は3階建てで、1階部分は店舗(カフェ)、2、3階部分が住居という設定でエレベーターが設置されていました。

はじめに対応してくれたのは若いお兄さんで、我々をエレベーターに乗せた後、お兄さんは階段で。3階でエレベーターのドアが開くと、そこには先ほどのお兄さんが涼しい顔で立っていました。お兄さん階段頑張ったんだね。

打ち合わせ用の小部屋に入ると50歳くらいの営業さんが対応してくれました。まずは展示を見ながらヘーベルハウスの特徴の説明。恥ずかしながらヘーベルは壁がコンクリートということを知らなかったため、聞いたときはびっくりでした。コンクリートなんて一般の住宅でも使われるのか。そりゃあ高いわけだ。

肝心の防音性確認はヘーベル版でできた小さいボックス内にビープ音を発する装置を入れて、ほら全く聞こえないでしょという感じでした。わー聞こえないと言いながらも実際の部屋のサイズとか音源とか条件違うしなーと内心では思っていました。

でも災害に強いというのは魅力的でした。また、そらのまという広めのバルコニーがおしゃれでした。

 

プラン提案、見積もり

そしていよいよプラン提案と概算見積もり提示。まずは外観ですが、標準の壁の模様がなんというか‥。正方形のパターンで凄くダサい個性的。もしヘーベルにすることになったら変更するだろうなーと思いました。妻も同じように思ったようで、他にどんな模様があるんですかと聞いていました。

間取りは2階リビングの提案で、そらのまがありました。間取りを見て思ったのですが、そらのまは結構面積を取るため、我々のように狭い土地で予算も少ないとなると、もったいない感じですね。それなら普通に部屋にした方が良さそう。

それと特徴的だったのがオーバーハングですね。これにより玄関外側に屋根ができて雨の日とかは良さそうな印象でした。

そして金額ですが、あまり覚えていませんが、確か土地や諸経費込みで4500万円くらいだったと思います。確かに思ったほどは高くない。が、予算を大きくオーバーしているため、帰宅後メールにて4200万円に抑えられないと無理と連絡しました。すると概算見積もりではオプションをいくつか入れていたけど、標準に戻したり、外構費を含まなかったりすれば4200万円近くには抑えられるかもという回答だったので、とりあえず候補から外さず、残すことにしました。

 

次回

次回は大和ハウスの初回プラン提案と概算見積もりの話を書こうと思います。

積水ハウスとミサワホーム

 

f:id:berry42282007:20210421222911p:plain


はじめに

今回は妻に間取りのこだわりポイントを書いてもらおうと思っていましたが、まだ時間がかかりそうなので予定を変更させていただきます。

今回の内容は、積水ハウスミサワホームを訪問したときの記録です。この2社も訪問していたのですが、間取り提案の依頼はかけませんでした。

 

積水ハウス展示場訪問

大和ハウスとの打ち合わせで住宅展示場に行った際に、暇だったのでついでに積水ハウスの展示場も行ってみました。

中に入るとお決まりのアンケート記入。その後展示を案内してもらいました。が、内容は全く覚えていないです。

次に予算の話になり、これまたお決まりの土地、各諸経費込みで4000万円です!とはっきり、きっぱり言ったのですが、お二人なら6000万円くらいローン組めますよと営業さん。ほんとこの人何言ってるのって感じでした。借りれるかが問題なのではなく、返せるかが問題なのだ、と強く言いたい気持ちを抑えるのに苦労しました。

最後にファイナンシャルプランナーの無料相談を案内してくれるというので、とりあえず申し込みました。

帰宅後、6000万円のインパクトが強すぎて積水ハウスはないなということで、候補から外しました。ファイナンシャルプランナーの相談も積水ハウスを勧められそうだし、めんどくさいし、なのでキャンセルしました。

積水ハウスって販売戸数毎年1位とか2位とかですよね。お金持ち多いんだなぁと驚きです。

 

ミサワホーム分譲地訪問

みんな大好きコスモス(ドラッグストア)に買い物に行った際に、近くでミサワホームの分譲地があり、公開しているようなので寄ってみました。そこは条件付き土地や、建売物件、モデルハウスが揃っている比較的大きな分譲地でした。飛び込みでしたが、他に客もおらず、営業さんがモデルハウスを案内してくれました。

モデルハウスは中二階があるような構造で、中二階部分の半分は収納、もう半分は吹き抜けのようになっており、1階リビングの天井が高くて、なかなか魅力的でした。説明が絶望的に分かりにくいですね。すみません。

営業さんが、うちの壁は丈夫なので、ちょっとやそっとじゃ穴あきませんよ、と言いながら壁をバシバシ叩いていたのが可笑しかったです。まあ後で知ったことなのですが、木質パネル工法なので壁が丈夫なのは当然なのかもしれないですね。

ミサワホームは基本的に木造なので冷やかし程度に見学したのですが、その後営業さんからの電話とメールがちょっとしつこかったです。

 

次回

次回こそは妻が書きます。と言いたいところですが、いよいよ新居への引越しや結婚式の準備等でバタバタしているので、また私が書くかもです。内容はまだ決めていません。たぶんヘーベルハウスとの初回打ち合わせの時のことを書くと思います。